
どうも~
もふやろうです。
今日は覚醒強化システムについて考えていきましょう。
何を隠そうもふやろうも、かつては覚醒強化に挑戦し最終的には何とか15になりました。
その時のインガ法環をいまだに愛用しております。
その時はまだ暴風のエルカラス号が難しかったので、なんとかクリアしたいと思い叩きました。
もふやろうはあまり上手ではないので、装備に頼ってしまったわけですね。
目的を持とう
そんな感じで最上位IDを何とかクリアしたいとか、明確な目的がある場合に叩いてもらいたいですね。
現状の最上位IDは歪曲したバルロナの時空間なのですが、タイムアタックの要素も無く練習さえすればバルロナ12装備でもまったく問題なくクリアできると思います。
さらに次のガイテイの情報も出てることも加味すれば、いまから煉武を叩くのは非常にもったいないと思います。
まれに、羽を生やしたいとかアバター感覚で挑戦する方もいますが、あまりおすすめしません。
とくに13止めとかは上昇量も低く、とてもじゃないですが割に合わないのでやめておきましょう。
しかしながら、PVPの世界ではガチ勢も多く妥協が許されないので叩かざるを得ないかもしれませんね(・´ω`・)困ッタナァ
粉と強化石を持とう
まず覚醒化させるだけで名品強化剤2000個と強化石2000個を必要とします。
この時点で新規の方には相当な負担になるでしょう。
そして、ここからがスタートなのです。
1回強化に挑戦するごとに、粉200個強化石200個を必要とし、3連続で成功しなければ15になりません。
強化に失敗してしまうと14→12のように下がってしまいます。
運が悪いと・・・
あなたの倉庫に名品粉や強化石が大量にないのならがんばって貯めましょう。
ちなみにもふやろうは全部合計して粉10000個ほどで15になりました(。・´д`・。)
まとめ
PVEしかやらない場合、新規の方はもちろんのこと、ガチ勢以外は無理して覚醒強化に挑戦する必要はまったくないでしょう。
現在は刻印Ⅲも非常に高いですし、バルロナ装備に刻印Ⅱで十分遊べます。
次の大型アップデートまでひたすら貯蓄モードを推奨します。
もふやろうなんて装備更新が終了して以来、消耗品以外は何も使った記憶がありませんヽ(=^・ω・^=)
次のガイテイからは、強化に失敗しても下がらなくなるらしいのでそれまではひたすら我慢しましょうね~
15に到達するまでの必要粉数の期待値はいまと同じらしいですが、14→12に下がった時のつらい気持ちをみなさんに味わってほしくないですからね。
それではまた~
おやすもふ