
こんばんわ~
もふやろうです。
今週のメンテからまさかの煉武防具配布イベントが開始しましたね。
う~む 時期的に罠な気が・・・
ちゃっかり武器が作れないのも(・´ω`・)困ッタナァ
個人的にはいまさら煉武防具は完全に不要だと思うんですよね。
煉武防具は粉の損?
と言うのも次の新規装備にはPVPのOPも付与されるんですが、これがなかなか優秀なんですよね。
胴と足にはクリティカル抵抗UPが、手にはクリティカルの被ダメ軽減OPが付きます。
今をときめくキルガルとかでも分かると思うんですがPVEでもクリティカル関係はかなり大事だと思うんですよね。
ブンブンやらレーザーやらで、クリらなければ生きていたケースやクリティカルの被ダメ軽減OPがあれば生き残れていたケースもあると思います。
何気にモンスターもクリティカルを出してくるんです(。・´д`・。)
つまり次のアプデは防具こそ更新必須なので、いま煉武を作っても粉がもったいないのではないでしょうか。
すでにバルロナ12装備がある場合はとくに更新しないように注意してもらいたいですね。
とくに新規の人や初心者さんは、強化石や粉もきついでしょうから次のアプデまではじっと我慢して貯蓄を推奨します。
あくまでも、もふやろうの個人的な意見ですが是非参考にどうぞ。
呪われたバーンスタインの難易度予想
ついでに韓国では最上位IDの呪われたバーンスタインの悪霊島が実装されましたね。
最速クリアPTはメンテ終了後61分後のAM11:01時だそうですね。
セカンドクリアPTが同じく67分後のAM11:07時みたいです。
予想通り、ドロップは心臓とベルトだったみたいですね。
韓国の見解ではバルロナ上よりは難しいとの事です。
まあ、あっさりクリアされすぎな気もしますが実際どうなんでしょうね。
過去の最上位IDで実装初日にあっさりクリアされたIDは難しかったためしがないので、バーンスタイン上もコアユーザーにとっては物足りない難易度の可能性が高そうです。
ちなみに過去実装初日に韓国でクリアされなかった最上位IDはシャンドラマナイア上級と暴風のエルカラス号だけですね。
確かにシャン上と暴風は初見ではまずクリアできないくらい難しかったですよね。
まあつまりバーンスタイン上の難易度は実装されてからのクリア時間的に、キルガルやバル上と同程度でしょう。
これまでの最上位IDを乗り越えてきた人はもちろん、新規の人や初心者さんでも練習すればなんとかクリアできそうですね。
もふやろうは予習したら面白くないので実装初日に床をゴロ寝しながら挑戦したいと思ってます。
まとめ
TERAの魅力はやはり高難易度IDをクリアできた時の達成感ですよね。
日本で実装されるのはまだまだ先でしょうけど楽しみですね。
新規の人や初心者さんは今期間限定で実装されているキルガルに挑戦したり、あるいはバル上に挑戦したりして腕を磨いていきましょう。
それではまた~
おやすもふ