
どうも~
もふやろうです。
いや~前回の記事を見てくれた人はわかると思うのですが、覚醒強化に挑戦したせいで完全に破産気味でTERAのモチベが全く上がりませんよ(・´ω`・)困ッタナァ
倉庫にお金と名品粉がたくさん入ってないと不安で不安でしょうがありませんねえ。
だがしかし、愛するポポリのために再びがんばって金策していかねばなりません。
そこで今回はバーンスタインの幽霊島フェイズ2の現在、どうすれば効率よく稼げるのか考えてみました。
バーン箱を売るならフェイズ2のいまでしょ!
やはり現状、効率よく稼ぐにはバーンスタインの宝箱集めが一番おいしい気がします。
まあ普通に考えてフェイズ3が来れば心臓が直ドロするので、バーン箱の暴落は避けられないでしょうからね。
バーン箱のドロップするIDと言えば幽霊島、暴風、バル↑、罪ケリの4択ですねえ。
最もさくさく周回できるのはこの4つIDのどれかを考えた場合、募集の集まり易さも考えると幽霊島一択になりそうですね。
もふやろうは持ちキャラが多すぎて平日に全キャラ回すのはとても無理なので、強いキャラのみ数キャラ通っておりますよ。
まあ最近は適当に野良PTに入ったりしておりますが、このブログを見てくれている読者さんもいたりしてホントに嬉しいですね( *´艸`)
色々な野良PTに入ってみて思ったのですが、1周あたりのクリア時間は10~15分くらいと様々ですね~
傾向的になんでこんなにクリア時間に差があるのか考えてみたら明らかにファイターがいるPTが圧倒的に早いですねえ。
それならば単純にファイターPTに入ればいいやと思い、できるだけファイターPTに志願したりしてます。
確かに現状のファイターはぶっ壊れ性能なので、時代の波に乗っかるのも悪くないと思いますしね。
ここだけの話、不遇な火力職よりもファイターの方が火力出ちゃってますね・・・
もふやろう自身もファイターと槍両方持ってますが、ファイターの方を積極的に出すようにしておりますよ。
槍はいい感じの調整が来るまでは、通称木こり(ギルリアンの森専用キャラ)にしておく予定です(。・´д`・。)
後は純粋に火力さんの装備が良ければ早くクリアできる可能性は高まるので、面倒くさがらずに装備を覗いて見るのがいいかも知れませんね。
近くにいる人の装備を見たい時はクリックして詳細確認すればいいのですが、遠くにいる場合でも/詳細確認 キャラクター名
みたいな感じでチャット欄に入力すれば簡単に装備が確認できます。(/詳細確認と装備を見たいキャラ名の間は半角スペースです)
1周あたり10分以内で終わらせたい場合、火力はケリー12装備に刻印付きくらいが理想ですかね。
たくさんのPT募集があった場合、適当に入るよりも色々考えながら入るほうが効率よく稼げるのではないでしょうか。
バーン箱もおいしいですが名品粉とかも地味に貯まっていきますからね。
こんな感じで女神の願いとかもごく稀に出ます。
もちろんダイスは余裕で負けました(´・ω・`)
まとめ
フェイズ3が来てしまえば今よりもやや稼ぎにくくなる予感がしてます。
もう幽霊島に飽きてしまった人も多いかも知れませんが、なんとか頑張ってバーン箱を一箱でも多く売りまくりたいですね。
もちろんプレミアに入ってる場合はギルリアンもしっかりと消化しましょう。
もふやろうは悲しくも鳳騎15の皿よりもケリー装備のファイターの方がギルリアンの討伐速度は速いのです トホホ
ギルリアン界でもファイター様は偉大なのでした。
そいじゃまた~