
どうも もふやろうです。
相変わらず毎日地味にこつこつと金策を頑張っておりますよ。
と言うのも、つい先日煉武弓を衝動買いしてしまったんですよね。
大好きなポポリのキャラに甘くて(・´ω`・)困ッタネェ
お値段はなんと95万金なり~
またもや破産したので頑張って貯めなければ・・・
金策と言えばギル森!
と言うことでいままで比較的楽なキャラでしか周回してなかったギル森なのですがもはや全キャラ消化しなければなりませんねえ。
もふやろうの場合はとにかくヒーラーでのギル森が苦手なのでいままではサボってました。
しかしもはやこの不景気の時代にそんなことは言ってられません。
よし、ここは思いきってプリとエレにギル森専用の装備をあらためて作ろうではないか(´・ω・`)
もちろんできるだけ節約したいので安物のバルロナの僧杖をOP厳選がコスパ的にベストな気が・・・
善は急げと思い完成した杖がこちら
うーむ、ギル森を知り尽くしたもふやろうも納得の完璧OPですなあ。
やはりヒーラーでのギル森はクリってなんぼ!
もちろん凶撃手袋も叩きアクセも適当にクリ特化なり~
むむむ クリ発が200を超えてしまいましたねえ。
ここまでギル森特化にすればさすがに早いはず(‘;’)
さっそく試し斬りにギル森に現場入りなり~
ぬおおおおおお
想像以上に強い!
ゴッドブレスで150万とか出るしスカハンとかもクリが出まくるポ~
わずかに2、3分くらいで倒せてしまいましたよこれ。
いままでケチってID用の僧杖で行ってたのが完全に時間の無駄でしたねこれ。
節約も大事ですが長いスパンで見たら、未来への投資と考えギル森専用の杖はありですねこれ。
すっかりその気になったもふやろうはもちろん迷わず霊杖も叩きましたよ。
ぐおおおお
エレも同様に2,3分で終わりますねこれ。
いままでだるいなあと思ってたヒラでのギル森ですが、きちんと装備と紋章とクリ構成をしっかりすれば快適ですねこれ。
ぶっちゃけBーサーカーとかSレイヤーとかのギル森よりも楽かも(・´ω`・)
いままでもふやろうと同様に、ヒラでのギル森をさぼってた場合は是非お試しあれ。
おまけ
ちなみにギル森での唯一の楽しみと言えばオルフィウスのメダルを80枚貯めてもらえるインナーボックスですよね。
中から命中Ⅱとか命中Ⅲとかお高いインナーが出るのではないかとドキドキしてる人も多いと思います。
あと1枚とか2枚とかオルフィウスのメダルがあればインナーボックスが貰えるのに~みたいなケースは、ギル森あるあるですよね。
そんな時みなさんはどうしていますかね。
もちろん次の日に持ち越しでもいいんですが、訓練所に駆け込んでなんとかメダルをGETしようとする人も多いのではないでしょうか。
訓練所に駆け込んで「自分の連盟の時間外だった~」と言うのも、ギル森あるあるですよね( *´艸`)
そんな場合の駆け込み寺が実はあるんです。
地味~にバルダー神殿(ソロ)でオルフィウスのメダルが落ちる時があります。
どうしてもインナーボックスが早く開けたいせっかちな人はバルダー神殿(ソロ)へ行ってみましょう。
まとめ
まだまだ相当長い付き合いになりそうなギル森なので、やはり少しでも快適にそして楽しめるようにして行きたいですね。
楽しめる事は最高の武器ですからね。
もふやろうなんか自分のかわいいポポリが飛び跳ねているだけで楽しくて楽しくてしょうがないですからね(^◇^)
このご時世ですから なんとか頑張ってカンストキャラは全キャラギル森は消化して行きましょう。
それではもふやろうは残りのキャラの消化に森に帰ります。
またね~