
どうも もふやろうです。
さあいよいよ最上位IDの呪われたバーンスタインの幽霊島が実装されましたね。
もちろんもふやろうはIDが大好きなので実装初日から行ってまいりましたよ。
どうせいままでのIDより簡単だろうと予想していたので、何も予習無しの状態で突撃ですよ。
当初の予定では1時間前後でクリアできると予想してましたが、なんだかんだで初クリアまでは5時間くらいかかったと思います。
うーむ・・・
難しいと言うよりは完全にパズル要素のギミックゲーなので爽快感はないIDですね。
各NMの感想
1NM
攻撃速度がただ早くなってるだけですね。
呪いは2重複以上にならないように注意ですかね。
クリ割りはランサーPTのほうがアンカーがあるので安定しますね。
1NMの動き自体は単調なので、速さに慣れれば問題なく突破できるでしょう。
2NM
これは下級とあまり大差がないかも知れません。
おばけに狙われたら一度足を止めて自爆させ、きちんと処理していくだけですかね。
3NM
最初は冗談かと思ったら、本当に1NMと2NMがもう1回出てきてびっくりしましたね(。・´д`・。)
まずバーンスタイン本体と戦う時はクローバー型の落雷攻撃と、太いカーペット攻撃に要注意ですかね。
どちらも突然来るわけではなく、前兆と言うかモーションみたいなのがあるので覚えていくしかないですね。
ドクロみたいなのが2個動いたら玉が飛んで、その飛んだ先から太いカーペット攻撃がきますね。
同じくドクロみたいなのが4個動いたらクローバー型の落雷攻撃ですね。
敵のモーションを見る余裕がない場合は、ボスのHPバーの右上あたりに赤い怒ったマークみたいなのが出たら落雷攻撃なので、ボスのHPバーを見やすい位置にしておくのもいいでしょう。
それでもどうしても落雷攻撃が避けられない場合は、盾さんの後ろにいればガード軽減で生き残れる時があります。
慣れるまでは盾さんの後ろで攻撃していきましょう。
それから呪い攻撃は2重複以上受けないように注意しましょう。
精霊とかセントリーとか代打で受けれる場合はフル活用していきましょう。
1NMを召喚されたら落ち着いて、味方とかバラカ兵のおっさんとかを巻き込まないようにしつつ赤クリを割っていきましょう。
バラカ兵のおっさんを倒してしまうと、全滅ゲージのたまりが早くなり、全滅のリスクが増えてしまうので注意しましょう。
2NMを召喚されたら、やる事自体は1NMを召喚された時と同じです。
ただ2NM召喚時はおばけも湧いてくるので注意が必要です。
おばけに狙われたらあせらず落ち着いて、味方とバラカ兵を巻き込まないように注意しつつ処理しましょう。
2NM召喚時のほうが全滅事故も起こりやすい印象なので、盾さんに2NMを召喚された瞬間からレイジを入れてもらい火力陣はブーストスキルや胸飾りを惜しみなく使いフルぶっぱしましょう。
速やかに削れば事故も減るでしょうからね。
ここを超えればもうクリアは近いですね。
あとは定期的に太いカーペットラッシュみたいなのが来るだけです。
落ち着いて徒歩で避けながらどうしても無理な時だけ無敵スキルを使いましょう。
もふやろうは常に無敵スキルに手を置いた状態で必死に走り回ってます(・´ω`・)困ッタネェ
ヲリとか皿とかリパとか無敵スキルが複数ある職は生存能力は高そうですね。
あとはカーペットラッシュの後には必ずクローバー型の落雷攻撃が来る印象なので、カーペットラッシュが終わった後も油断しないようにしましょう。
それとなんかテロップみたいなのが出たら、個人サークル攻撃みたいなのが来るのできっちり避けましょう。
あとは落ち着いて削っていけばもうクリアですね(^◇^)
プリエレ構成は超オススメ!
最初はヒーラー一人のノーマル構成で行ってたんですが、さすがにPOTを叩かざるを得ない状況が多々ありました。
ところがプリエレ構成に変えてみたとたんにPOTをほとんど使わないで、安定してクリアできるようになりました。
3NMで全滅してしまうとけっこう時間のロスも大きいですし、クリア時間自体もむしろプリエレPTのほうが早い気がしてます。
呪いも精霊とガースピでエレ一人受けとかも出来るみたいで、とにかく安定します。
まだクリア出来ていない場合はプリエレPTで練習すればいいでしょう。
とくにおいしくも無いので心臓が揃ったらもう2度と行かないIDでしょうが、POT代がもったいないのでもふやろうはプリエレPT以外では今後行く事はないでしょう。
むしろこのIDはヒーラー1で行くメリットが何も見つからないので、プリエレPTが正規の構成な気もしてます。
まとめ
まあ長々と文章で書いてしまいましたが、実際にやってみないとわからないのでクリアしたい場合は練習PTを立ててひたすら練習しましょう。
さすがにケリーヴァン装備に刻印付きくらいの装備は必要かとおもいますが、あきらめなければ誰でもクリアできる難易度だと思います。
もちろんPOT代の節約&安定クリアを目指してプリエレPTを推奨しますよ!
一番大事なのはネバーギブアップの精神です( *´艸`)
そいじゃまた~